9月2日 相場情報

 お客様各位

 

92日:‪今朝の状况】

 

※為替(ドル/円):1ドル=11003銭【‪‪07:07現在】

N.Y.ダウ: 35,313(-48)

 

※銅LMEセツルメント($/t)

 ①午前売: 9312(-150.5)

 ②午後売: 9332

 

COMEX当限セツル($/ポンド、銅以外は$/トロイオンス)

 ③銅: 4.263(-0.097)

 ④金: 1813.1(-1.9)

 

WTI原油先物($/bbl)

 ⑤原油:68.59(+0.09)

 

※本日時点予想計算値:国内銅建値(/kg

 ①ロンドン午前:1070

 ②ロンドン午後:1080

 ③N.Y. : 1080

 

※ニューヨーク為替引値()

 

109.99-110.02(0.03円高-0.03円高)

 

91日:昨日の状況】

 

※国内銅建値1100(91日より+30)

《同軸ケーブル》

 

※先日、NHKを見ていたら、銅の国際相場が歴史的に

上昇している為、様々な部品の材料として銅が使われ

なくなるのでは?というニュースがありました。

※まった〜。

何を言ってくれているんだか?これだから素人は

嫌だ。

銅は他の金属に比べて伝導率が高いから、アルミや鉄

に取って代わることはないんだよぉ〜と思って見て

おりました。

 

※で、今週、仕入先より連絡があり、同軸ケーブルの

スクラップが溜まったと言われたので、下見に行って

みたら、びっくり。

※同軸ケーブルの芯が当然、銅、だと思っていたら、

なんと鉄でありました。

勿論、一部の同軸ケーブル、芯に鉄が使われている

ことは知っていたのですが、鉄芯に銅メッキで 

あったり、アルミ芯に銅メッキであったりする為、

一見すると銅に見間違えてしまうのです。

 

※確かに、同軸ケーブルを製品として作るメーカーの

立場で考えると、銅を使うか、アルミ・鉄を使うか

で、コストが変わります。

安い材料で同じ性能の製品を作れれば、それを作る

企業にも使う消費者にもメリットがあります。

※今後、様々な製品の材料として、銅より安価な

アルミ・鉄に取って変わることが考えられます。

 

※ですが、それをリサイクルする立場からすると、

大変紛らわしい話です。

材料コストが安いということは、リサイクルされる

ときの価値も安いということ。

※具体的に言いますと、元々銅分が10%程度はあると

踏んでいた小生は、何とかプラスの単価、つまり、

1円〜5/kgの価値があると思っておりました。

ところが、銅分が0%である為、計算すると△50円〜

100円の価値でしかないことになります。

つまり産廃。

 

写真を添付します。

 

【添付ファイル】

 * 44e0ca39-93d4-4bd5-be34-19a3b7e50e1b.jpg

 * 30da3743-9419-4dfd-ac78-013a982a351e.jpg

 * 97b97521-bb97-4e37-b834-0e4fc95d6bea.jpg

https://www.mlist.ne.jp/archive/attach/tokyoshigen/e53ea57f87b7996403bc9ec334c0c72a/2428/

 

※雑線(ヤード持込):【91日現在】

【1】ワイヤーハーネス:390円前後

【2】雑線エフケーブル(VVF):350円前後

【3】雑線・一般(4243%):320円前後

【4】雑線B 220-240

【5】家電線:付き物を取り売買可

【注意1:参考価格。理論値につき確認後の契約条件】

【注意2:大口=約10トン単位の価格を基準としています。

以上